7inch Vinyl「夕暮れ/溺愛」
2023.1.28
・SIDE A‥夕暮れ
・SIDE B‥溺愛
Werke Records / MOMI-0004
スリーブジャケットと歌詞カード付き
カラーヴァイナル(透明な緑色)
podo初のアナログレコードでのリリース作品。
ジャケットは堀道広先生。
マスタリングはヒカシュー坂出雅海氏。
CASSETTE SINGLE (CD-R付属)
「ヤキソバ食べたい/夜空にクロール」
2018.9.2
- SIDE A ‥ ヤキソバ食べたい
- SIDE B ‥ 夜空にクロール
Werke Records / MOMI-0003
プラケース+アウタースリーブ仕様
podo初のカセットテープリリース作品。ジャケットは堀道広先生。マスタリングはヒカシュー坂出雅海氏。
■「ヤキソバ食べたい」‥夜中に一人きりで食べる焼きそば。夜のコンビニ。私らしい愛を込めて貴方のそばに居れるように。
■「夜空にクロール」‥マスダポドが夢の中でだけ聴くというラジオ番組「夜空にクロール」。もちろんそんな番組は実際には存在しなかった。その番組タイトルがそのまま曲になりました。
4th Album「豆腐屋の糞息子」2016.6.19
- 夏のトビウオ
- 情報時代のぽつねん君 (Upright Bass ver.)
- なみだたれ、なみだをたれ
- 誕生日
- My Name is Mr.Computer
- パトロール
- ひまわり
- グッド・バイ
Werke Records/MOMI-0002/紙ジャケット仕様
podo、4年振りのニューアルバム。ほぼメンバーセルフレコーディングで創られた500年聴ける名盤誕生。
待望の名曲「ひまわり」収録。ジャケットは堀道広先生。マスタリングはヒカシュー坂出雅海氏。
田舎育ちの弱気なPUNKSが、安全な家の中から叫ぶ名盤誕生。階段の裏、落ち葉のプール、焼け焦げたノート、ひまわりの花壇。
「文鳥のうた/文鳥のおるすばん」(Momi Buncho Lab) 2015.10.24
- 文鳥のうた
- 文鳥のおるすばん
- 文鳥のうた(カラオケ)
- 文鳥のおるすばん(カラオケ)
ギタリスト・マスダポドと、妻マスダアミによる文鳥グッズ制作夫婦ユニット「Momi Buncho Lab」。Momi Buncho Labによる文鳥アンセムがついにCD化!文鳥の可愛らしさが詰まった名曲「文鳥のうた」、飼い主の帰宅を待つ文鳥の気持ちを歌った「文鳥のおるすばん」。かわいくてニッコリ、ふと泣けてしまう、癒し500%の文鳥ソングがここに!YouTubeでお馴染み女性Vo verの再録!Mix/Masteringはアナログテープ!
コンピレーションアルバム「VERTHDAY」2015.10.14
タワーレコード新宿店300枚限定発売。
=参加アーティスト=
OverTheDogs「JOINT」/ジョゼ「Moment」/ame full orchestra「Mr. Clockwise」/THE Roll&McCARTNEY「Come on!Come on!」/あの娘の代わり「彼女に朝は来る」/Ornithomimus「Rebirth」/Rahulas「Diary of a Day」/ヨモギ|イ|チヨウ「スペーシー」/airezias「スリンガーランド」/SWANKY DOGS「飛行船」/ハクセンノ外「これから」/podo「情報時代のぽつねん君」(Electric Bass ver.)/ThreeQuestions「23」/THE LOCAL ART「青空」/膝の皿ジャック「ひとりザーザーズー」
es records / ESRD-0001
3rd Album 「RAW LIFE」2012.4.18
- RAW LIFE
- 夢見た世界
- エレキのリズム
- 手紙
- 休みがとれたら
- トンボの人生
- 文鳥のうた
Werke Records / NKND-1001
DVD「podo / LIVE AT YOYOGI 2010.11.28 PUYOPUYO25」
- 「パパ」
- 「車はいらない」
- 「カクカク」
- 「安心な僕たち」
- 「トンボの人生」
- 「里帰り」 with 久富真幸(FOOL&SCISSORS)
- 「糞壷」 with 久富真幸(FOOL&SCISSORS)
- 「GIRL」 with 久富真幸(FOOL&SCISSORS)
- 「休みがとれたら」 with 下川諒&吉田拓磨(挫・人間)
- 「自転車でキコキコいこうかな」 with 下川諒&吉田拓磨(挫・人間)
2010.11.28 代々木Zher the ZOOで行われた「ぷよぷよ25」をカメラ複数台で収録。その他、オフショット収録。※紙ジャケット、DVD-R ※¥2000(税込)
2nd Album 「ReNew」2009.6.26
- ウギギ
- 車はいらない
- 糞壺
- 里帰り
- Point of Playboy
- 散歩道
- 猫と月
Werke Records / UXCL-20 / TGCS-5716
1st Album「ガール&ルール」2007.7.4
- パパ
- girl
- カクカク
- 僕とキミの秘密のルール
- 安心な僕たち
- 自転車でキコキコ行こうかな
再販未定・入手困難
Conpactsounds / CSCA-0019
反撃。~映画「蟹工船」インスパイア・アルバム~ 2009.6.24
- 「負け犬ロック~I DON’T WANNA BE YOUR DOG~」 the swiss porno
- 「ロシアンポップ~そろそろ楽になろうぜ~」 The Homesicks
- 「想像しろ!」 BAND A
- 「今を生きろ~悔しさに溺れるな!~」 ブライアン新世界
- 「カムサッカ・ダンディー」 THE DEAD BALL
- 「死ぬ気で働け~みよちゃんからの手紙~」 That’s 軽ィ捻挫 feat.みよちゃん
- 「闇の中~ゆきてかへらぬ~」 あまざらし
- 「糞壺」podo
- 「闇の中」 nothingman
- 「海と闇と君」 稲山訓央&岡部昭
- 「地獄絵図」 縄使いサリィとエル・カネックJr
- 「BEAT BOAT~My Sweet みよちゃん~」 river(ロマンチック日本代表!!!)
- 「北の北の外れで」 Sumaris
- 「BEAT BOAT」 Flight Of Idea
- 「膝を抱えて」 ゆれる
- 「My Sweet みよちゃん」 森田アイライ
- 「お金ナーイ!~THE WAYBARKのテーマ~」 THE WAYBARK
Ki/oon Records / KSCL1415
CD-R作品 (販売終了)
「ヒトデはカブト虫を殺さない」2005.2.26
「カクカクREMIX」2004.9.24
「カクカク」2004.2.11
「ペド+ワイワイモーモー」2003.9.23
熊本で活動を始めた当初、製作したCD-R作品。